HASのシゴト~先輩座談会~

中堅社員座談会

~自分と会社の成長を実感。これからも共に進化していきたい~

入社してから13年目の今、会社や自分たちはどう変わり、どのように成長したのか。さらに今後の展望など、2009年入社の同期4人に集まっていただき、お話を伺いました。

 

PROFILE

中堅社員座談会

M.Aさん

2009年入社/理系出身

中堅社員座談会

K.Yさん

2009年入社/文系出身

中堅社員座談会

A.Uさん

2009年入社/文系出身

入社当時の思い出と現在

――まずは皆さん同期入社ということで、入社当時の思い出などをお聞かせください。

M.Aさん
入社当時の思い出といえば、研修が一番記憶に残っています。まったくの未経験でしたので学ぶことが多く、講師の方が適度に厳しくて(笑)、大変だったのを覚えています。でもこの研修があったからこそプログラミングの基礎がしっかり学べて、現場に出てもスムーズに作業に入ることができました。

K.Yさん
私も学生時代にレポートを書くためにWordをさわる程度のITスキルでしたので、入社直後はExcelで日報を書くのにも苦戦していました。業務外では有志で行うボーリングやサッカー合宿などのイベントに参加させてもらいましたが、様々な事業部の方と交流ができて、とても雰囲気の良い会社だと感じました。サッカー合宿では張り切りすぎて、当時の先輩社員(現部長)に2時間くらい延々と足をマッサージしていただいたのが良い思い出です。

A.Uさん
入社配属当時は9名ぐらいの部署だったのですが、仕事終わりにみんなで飲みに行くことが多くて、それが良かったですね。部内のコミュニケーションが取れていて、先輩方にはいつも奢っていただいたり(笑)。最近の若い社員は誘ってもなかなか来てくれないので少し寂しさを感じます。

入社後の研修があったからこそ、現場に出てもスムーズに作業に入れた(M.Aさん)

――入社後、会社や自分自身にどのような変化がありましたか?

A.Uさん
私の場合は、組織変更によって他の部署と合併したりしていますが、業務自体は変わっていません。以前の事業部では後輩が少なくて、飲み会の幹事などをずっと私がやっていましたが、近年は後輩も配属されるようになり、下積みの時代は終わったのかなと感じます。業務も後輩に教えることが多くなってきて、任せることも増えてきました。

K.Yさん
私もがむしゃらに自分が手を動かせばいいという時代が終わり、現在は配下のメンバーに仕事を任せる立場になりました。それに伴って周りをフォローするために自分のエンジニアとしての技術やマネジメントスキルを磨いていくことの必要性をより強く感じています。あまり周りに相談できる環境ではないので、同期のみんなとお互いに相談したり情報交換ができる場があればいいなと思います。

M.Aさん
入社以来、部署は変わっていないのですが、近年はプログラミングだけでなく、管理などマネジメントの仕事をするようになってきました。そういう意味では、自分の立ち位置が変わってきていることを感じています。

印象深いプロジェクトと、これからの会社と自分

――これまで印象に残っているプロジェクトにはどんなものがありますか。

M.Aさん
ある一括請負プロジェクトで、全体の作業があふれてしまい、数人で深夜まで働いて近くのホテルに泊まり、朝8時くらいに出社するというパターンが何日か続いたことが印象深いですね。無事にやり遂げた時の達成感も大きかったですし、そのプロジェクトは会社のアワードも受賞して、副賞の金一封でメンバーと美味しいものを食べに行ったことが良い思い出です。

K.Yさん
私の場合は、システムの移行リハーサルを何度行ってもなかなかうまくいかず、移行本番が2ヶ月も延期されたプロジェクトがありました。そして本番移行2週間前の最終リハに臨んだのですがそれも失敗。このままでは確実に失敗すると思われた本番移行でしたが、必死に最後の追い込みをかけて、なんとか無事に移行できたことが一番印象に残っています。

A.Uさん
私は他の人と比べると苦労の少ない方だと思いますが、担当しているプロジェクトが平日は止められないシステムのため、土日の作業もあるデータセンターでの業務が大変です。細かな失敗はたくさんありますが、最終的にはすべて無事に納品されているので、これまでのことはすべて成功体験だと思っています。

このままでは失敗すると思われた本番移行も、必死に最後の追い込みをかけ無事以降できたことが印象に残っている(K.Yさん)

――これからのご自身のビジョンや、会社が今後どうなっていって欲しいかなどについてお聞かせください。

M.Aさん
今後は一括請負プロジェクトでのリーダーをしっかり行えるようになっていきたいと思います。システムの開発という業務は会社に高い利益をもたらすものだと思いますので。また私は現在、社外に常駐していて自社の人たちとの関りが少ないので、他部門の人たちとの交流ができる場ができれば嬉しいですね。

K.Yさん
自分としては提案力を鍛えて、担当領域を拡大していけるようになることが目標です。そのためには技術力の向上、新しい技術の習得、そしてお客さまからの信頼を得ることが必要だと思いますので、まずは今の現場で充分なパフォーマンスを発揮すること、AWSなどの資格取得に向けて勉強することを継続していきたいと思います。

A.Uさん
うちの部のスローガンに「はやた」というのがあります。これは「速い・易しい・正しい」の頭文字をとったものなのですが、これらを意識した仕事を今後も心がけていきたいと思います。また、歌って(プリセールス・提案)踊れる(デリバリー・構築作業)エンジニアというのが部のモットーですので、さらに加えて、大人気(お客さまに愛される)エンジニアになることが目標です。
会社は増収・増益を継続していますので、今後も成長し続ける会社であって欲しいと思いますし、自分も会社に貢献できるように精進していきたいと思います。

今後も成長し続ける会社であって欲しいし、自分も貢献できるように精進していきたい(A.Uさん)

――同期ならではの和気あいあいとした会話の中でも、それぞれの経験や会社を引っ張っていくべく、中堅社員としての気概が感じられる座談会でした。本日はありがとうございました。

HASのシゴト~先輩座談会~ PICK UP

HASのシゴト~先輩座談会~ PICK UP