K.N(セールス)

PROFILE

K.N 2009年入社

プラットフォームソリューション事業部

理系学部卒。地方出身で「娯楽がなかった」から、高校時代に父親が購入したパソコンいじりから、ITへの関心が高まる。就活がちょうどリーマンショック前後で、「安定企業」「IT業界」という軸で企業を探す中、当社と遭遇し、入社。

お客様からも、会社からも、
期待をひしひしと、感じる。

 

先輩の眼力は、すごかった。

最初はシステムエンジニアとして入社しましたが、わりと早い段階で先輩から「営業やるか」と言われて営業職になり、現在に至ります(笑)。
それ以来、現在に至るまでずっと営業職をやってきているのだから、今から考えるとその先輩の眼力はすごかったことになりますよね。
確かに自分は大ざっぱな性格だし、「なんとかなる」と考えがちな人間なので、緻密さとか、細かさが求められるシステムエンジニアには向いてない、という自覚もあります。
それに当初から、先輩が信頼関係を築いてくれたお客様を引き継がせていただいたことや、ノルマのないスタイルの営業職として働かせていただけたのは、恵まれていたと思いますね。

お客様が求めるものを考える。

現在の役職は、「アカウント・リーダー」です。リーダーと言っても、そこまで大人数をマネジメントしているわけではありません。
それに私が担当しているのは、当社のメイン製品・サービスであるNonStopサーバーではなく、いわば「それ以外」の多様なプロジェクトに対応する営業です。
極論を言えば「何を売ってきてもいい」ということなので、数値目標が設定されていないのかもしれません。
言いかえれば、お客様がどんな製品やサービス、技術やスキルを求めておられるのか、を常に考え続けていなければ、結果を残すことができない。
人にはそれぞれ向き・不向きがあると思いますが、私の場合は「これを売ってきなさい」と言われるより、売れるものを考え、提案する営業の方が向いていると思っています。

期待はひしひしと伝わってくる。

それでも営業職になったばかりの頃は、数値目標が与えられ、「会社の利益に貢献し、社員の仲間たちを養っていけるようにしなさい」と、上司や先輩からは言われていました。
その頃は目標が達成できることに喜びを感じていましたが、今はそれよりお客様との信頼関係の中で「HASに依頼してよかった」と言っていただけることが、何よりの励みになります。
ほとんどは、これまで当社とのお取り引きをいただいているお客様ばかりなので、そもそも上司や先輩たちが築いてきた信頼ありきで、私たちに期待をしてくださっているのは、ひしひしと伝わってきます。そして数値目標を設定されないということは、会社からも「いろんなチャレンジをしてほしい」と期待されているのだと感じています。
だからここ数年は、新しくお取り引きをいただくお客様を増やしていくための努力を継続しているところです。

チャレンジできる風土がある。

「数値目標がない」と強調しているように見えるかもしれませんが、これは私が担当している部署の話であり、当社の全ての営業部門に共通するわけではない、ということを予め申し上げておこうと思います。
その前提でのことではありますが、私の個人的な見解で言えば、当社は自分のやりたいことや興味のあることにチャレンジさせてもらいやすい風土があると感じています。だから業界の経験はないけど、ITの営業に挑戦してみたい、という人にはとても良い環境ではないかと思います。
そもそも私も、新卒入社ですから、営業も業界も未経験から始めて、今に至っています。話すことができ、コミュニケーション能力を高めようという意識があれば、業界やITの知識は後からついてくるものだと思いますよ。